STORY
あらすじ
【配役】
☆劇団『タイムストリップ』元座員
座長・星野旺次郎(43)/西ノ園達大
主演男優・板垣 翔(33)/馬場良馬
主演女優・友村めぐみ(31)/栗生みな
劇団員・森宮歩夢(25)/水瀬慧人
劇団員・谷 文則(33)/瀬尾タクヤ
劇団員・野村莉子(31)/小野寺ずる
劇団員・薄井 健(34)/上杉 輝
☆劇団『ゴールデンボール』
座長・榎戸安雄(41)/宮下貴浩
☆スナック『古‐inishie‐』
元ママ・星野侑子(31)/木野村温子
元アルバイト・石嶺はるか(21)/沖なつ芽
【ストーリー】
劇団『タイムストリップ』は作・演出家で座長の星野旺次郎(43)を中心に14年前に旗揚げされた。
初演の演目は『明智光秀リーマンショック 本能寺の変で大化の改新』
劇団の実質の活動は9年間、10周年記念公演『平成レボリューション第二次世界大
戦シンドローム』の上演を前に劇団は空中分解した。
題名から察する通り、少し残念な匂いのする劇団だった。
なぜ9年間の劇団活動にピリオドを打たねばならなかったのか?
星野旺次郎と星野侑子(31)の兄妹は母が経営するスナック『古‐inishie‐』で育った。
父親はおらず、兄の旺次郎は演劇にのめり込み、妹の侑子はヤンキーとして活躍。
母亡きあとは侑子が店を継ぎ、『古‐inishie‐』は劇団員たちの溜まり場となり、2階は事務所兼倉庫と化した。
半年前まで石嶺はるか(21)がアルバイトをしていた。
劇団が解散状態となって5年が経った。
この5年間、劇団員たちは何をしていたのか。
9年間の劇団時代の大量の荷物がスナック『古‐inishie‐』に残っていた。
行政の区画整理に引っ掛かり立ち退きを余儀なくされたことをキッカケに旺次郎は整理を決心し、元劇団員15名全員に連絡を取った。
そして、数人が『古‐inishie‐』に集まって来た。
まだ役者を続けている谷文則(33)、続けたもののうまくいかずカラオケボックスでバイト中の友村めぐみ(31)、ウェディングプランナーになった野村莉子(31)、父親の跡を継いで不動産屋の薄井健(34)、政治家秘書になった板垣翔(33)、2.5次元のスターとなった森宮歩夢(25)、そして、旺次郎と大学の同期で劇団『ゴールデンボール』の座長、榎戸安雄(41)。
「5年振り!久し振り!」からのスタート。
荷物を片付けながら、酒を飲みながら、昔話に花を咲かせながら、徐々に様相は変貌を呈していく。
板垣翔が現れた事によりそれぞれの心の中で何かが弾け始める。
久々の再会は大いに盛り上がり、昔に戻り、気が許せる仲間同士の本音は優しさを飛び越えて行く。
5年という歳月がもたらした人間たちの滑稽さはとてもくだらなく、思わず笑ってしまうのは誰もが持っている弱さをごまかそうとするからなのだろうか。
彼らは、そして翔は、何を求めたくてここに来たのだろうか…。
公演DVD発売決定!
本体価格は6,500円となっております。
購入はこちらから