INTRODUCTION
はじめに
2018年、堤泰之脚本の『バクステ』を川本成が初演出!
大好評につき再演が決定しました!!
『熱風!戦国ホルモン』というお肉を擬人化してホルモンが高級肉と戦うという殺陣・ダンス・歌ありの2.5次元ミュージカル。
ちょっと残念なこの作品の舞台裏、スタッフルームで起きる裏方たちのドラマが今回の『バクステ!!』
初日2日前から初日に向けて起きた事件とは。
それぞれのプライドがぶつかり合う中、どんな作品であろうがプロであるスタッフたちはどう立ち向かうのか。
演劇とは?
役者とは?
舞台裏にも「スタッフ」という演劇人がいます。
表裏一体の舞台をお楽しみください。
CAST
キャスト
松村 優
中太 佑
高田 誠
千大 佑
小口隼也
遊佐 航
尾崎桃子
難波なう
石あかり
鷲尾 昇
飛鳥 凛
瀬尾タクヤ
五十嵐可絵
森山栄治
PROFILE
プロフィール


松村 優 Yu Matsumura
as 嶋 (制作助手)
2015年、BoysAward Auditionを経て芸能界入り。
ミュージカル「テニスの王子様 3 rd シーズン」(大石秀一郎役)、「イケメン革命◆アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode黒のキング レイ=ブラックウェル」(主演 レイ 役)、る・ひまわり「歳が暮れ・るYO 明治座大合戦祭」(内藤昌豊 役)、朗読劇「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」(ナツキ 役)、舞台版「BLACK BIRD」(主演 烏水匡 役) 舞台「DYNAMIC CHORD」(Toi 役)などに出演。また俳優グループ「イケ家!」のメンバーとしても幅広く活動中。


中太 佑 yu nakadai
as 山野本 (DVD撮影)
1987年7月30日 埼玉県出身。ルビーパレード所属。
2010年舞台にてデビュー。その後、舞台を中心に同じような役柄にとどまらず幅広い役柄で数多くの舞台に出演。個性派の役者を目指し、事務所で期待をされている一人。ドラマ「歴史迷宮〜二人の糸」 (NHK)、「現代の妖怪」
(Eテレ)他、舞台主演「花音〜canon〜」、主演 IKEYA食堂 「モグラのヒカリ」、主演「空飛ぶコーポレーション」、「BOX-SING」、演劇集団アトリエッジ「流れる雲よ〜未来より愛を込めて〜」、オムイズムvol.1 「ファミレス」他


千大 佑 Yu Chidai
as 亀田 (音響チーフ)
双子です。二人で俳優しています。
Twitter : yuchidai777
Instagram : yu_chidai
過去出演【舞台】「BANANA FISH」「ロードス島戦記」「ファイティングリーマン」秋元康氏プロデュース「京都SUSHI劇場 寿司は別腹」【映画】「人狼処刑ゲーム」他多数


小口隼也 junya oguchi
as 八ヶ岳登 (役者)
生年月日:1994年5月9日
長野県出身
学生時代に観た「地獄でなぜ悪い」(園子温監督)をキッカケに役者を志す。
2015年 劇団居酒屋ベースボール所属。
2018年の劇団解散まで劇団員として活動。
2019年4月 株式会社PFH Entertainmentに所属となる。
過去の主な出演作は、
「昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ」(作・演 蓬莱竜太)、「サバンナの掟」(作・演 中屋敷法仁)、「蛇の亜種」(作 えのもとぐりむ / 演出 私オム)、「百年の虎独」(作 ミシエル・カーラー/ 演出 宮下貴浩)など。


尾崎桃子 Momoko ozaki
as アキ (振付助手)
埼玉県出身。10歳より現在までバレエを学ぶ。ストレートプレイ、ダンス、ミュージカルなど舞台を中心に活動。映画など映像の世界にも活動の場をひろげる。主な舞台出演作に月刊「根本宗子」第15号「紛れもなく、私が真ん中の日」、動物電気「タイム!魔法の言葉」、北九州芸術劇場リーディングセッション「書く女」、マームとジプシー「cocoon」。
twitter@ozkmmk
https://ameblo.jp/ozkmmk32/


難波なう NAU NAMBA
as 笹本 (メイク助手)
1995年10月21日生まれ。12歳で初舞台を経験し、近年は映画出演など活躍の場を広げている。舞台を中心に過去出演・参加作品は50本を超える。
【舞台】西瓜糖『うみ』演出:松本祐子、『前向きな人たち』演出:大池容子、おおのの♪『先生と赤い金魚』演出:大野裕明、□字ック『滅びの国』演出:山田佳奈、西瓜糖『レバア』演出:寺十吾、『今度は愛妻家』演出:小西優司、『見よ、飛行機の高く飛べるを』演出:酒井菜月 など【映画】『紅葉橋』監督:石川二郎
趣味は島旅。島好きをこじらせて、2018年に国家資格である「総合旅行業務取扱管理者」資格を取得。


飛鳥 凛 rin asuka
as 桜木 (照明助手)
07年「天使がくれたもの」で映画デビュー。翌年17歳にして「口裂け女2」で映画初主演を果たす。その後も、映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍し、09年「仮面ライダーW」では、敵役ヒロインで人気アイドルでもある園咲若菜を演じ、ブレイク。園咲若菜名義でCDデビューも果たした。近年の主な出演作に、映画「ホワイトリリー」(主演、中田秀夫監督)、「のみとり侍」(鶴橋康夫監督)、「殺人鬼を飼う女」(主演、中田秀夫監督)、舞台「グッド・バイ」、「笑う吸血鬼」、「伊賀の花嫁3」など多数。


瀬尾タクヤ Takuya Seo
as 東 (照明チーフ)
1984年5月28日生まれ。さいたま市出身。
特技は、乗馬、ギター。
TVドラマ『北の国から』に触発され、倉本聰氏に師事。
その後同氏が主宰する富良野GROUPの舞台に5度出演。
主な舞台出演作として、
富良野GROUP公演は『歸國』(11年)、『明日、悲別で』(13年)があり、他に『人間風車』(16年)、『音楽劇 夜曲』(17年)、『家族のはなし』(18年、原作/鉄拳)、『バクステ』(18年)、『舞台PSYCHO-PASS
V V』(19年)がある。
映画『ダブルミンツ』(17年、内田英治監督)、『紅葉橋』(石川二郎監督)


森山栄治 eiji moriyama
as 小倉 (舞台監督)
1976年10月3日生まれ。長崎県出身。趣味はサバゲー、ギター、打ちっ放し。
男性4人組演劇ユニット*pnish*(パニッシュ)を2001年に結成。
代表作にはTEAM NACS公演『LOOSER6』、キャラメルボックス2017サマーツアー
『スロウハイツの神様』TXドラマ24『不便な便利屋』EX 『相棒14』初回SP等がある。
素朴な公務員からハードなガテン系まで幅広くカッコよく演じきる俳優。
今後の出演作:「ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』すべての路は所沢へ通ず」2019年5月9日(木)〜5月19日(日) @品川プリンスホテル クラブeX、『乱歩奇譚 Game of Laplace 〜怪人二十面相〜』2019年8月5日(月)〜12日(月) @品川プリンスホテル クラブeX
ツイッター
SCHEDULE / TICKET
劇場スケジュール / チケット購入
6月5日(水)〜6月16日(日)
6月5日 (水) |
6月6日 (木) |
6月7日 (金) |
6月8日 (土) |
6月9日 (日) |
6月10日 (月) |
6月11日 (火) |
6月12日 (水) |
6月13日 (木) |
6月14日 (金) |
6月15日 (土) |
6月16日 (日) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00 | ||||||||||||
14:00 | ||||||||||||
17:00 | ||||||||||||
19:00 |
昼公演 | 夜公演 | |
---|---|---|
6月5日 (水) |
ー | 19:00 |
6月6日 (木) |
ー | 19:00 |
6月7日 (金) |
ー | 19:00 |
6月8日 (土) |
12:00 |
17:00 |
6月9日 (日) |
12:00 |
17:00 |
6月10日 (月) |
ー | 19:00 |
6月11日 (火) |
ー | 19:00 |
6月12日 (水) |
14:00 |
19:00 |
6月13日 (木) |
ー | 19:00 |
6月14日 (金) |
14:00 |
19:00 |
6月15日 (土) |
12:00 |
17:00 |
6月16日 (日) |
12:00 |
17:00 |
全 席 指 定
- 料金
5,500 円(税込)
- 未就学児入場不可
- 開場は開演の30分前です
一般前売り
赤坂RED/THEATER
(赤坂レッドシアター)
〒107-0052
東京都港区赤坂3-10-9
赤坂グランベルホテルB2
劇場事務所
03-5575-3474
劇場ロビー(公演期間中のみ)
03-5575-7132
STAFF
スタッフ
- 作
- 堤 泰之
- 演出
- 川本 成
- 音楽
- 西山宏幸
- 美術
- 土岐研一
- 照明
- 阿部典夫
- 音響
- ヨシモトシンヤ
- 舞台監督
- 金安凌平
- 演出助手
- 傳田うに
- 大道具
- 保坂史朗
- ヘアメイク指導
- 小畑 央
- 宣伝美術
- 菊田参号
- 田中しおり
- 宣伝カメラマン
- 園田昭彦
- 宣伝協力
- 吉田祥二
- 協力
- 佐藤裕子
- 制作
- 木村彩菜
- プロデューサー
- 難波利幸
- 照明
- Aプロジェクト
- 音楽
- ノックス
- 大道具
- ステージフォー
- 宣伝美術
- バグスタジオ
- 宣伝協力
- カンフェティ
協力(50音順)
ArkM promotion
エナエンターテイメント
えりオフィス
55Visio
サンミュージックプロダクション
時速246億
トキエンタテインメント
トルチュ
PFH Entertainment
プラチナ・ペーパーズ
ルビーパレード