制作より。
【スタッフのみなさまへ】今回は役者がスタッフ役をやります。それぞれのセクションでの心構え、やること等を徹底して指導してください。説教になっても構いません。ただし、素面でお願いします。
【キャストのみなさまへ】演技プランの参考にという口実で、毎晩スタッフと飲みに行くのはやめてください。飲み屋での熱い話は覚えていないことが多いのでご注意ください。素面でお願いします。
INFOMATION
お知らせ
INTRODUCTION
はじめに
川本成が初演出作品として選んだのは、堤泰之脚本の『バクステ』
初日を2日後に控えたスタッフルームでは何が起きていたのか?
演劇とは?
役者とは?
舞台裏にも「スタッフ」という演劇人がいます。
CAST
キャスト
※順不同
- 赤澤 (舞台美術)
- 根本正勝
- 山野本(DVD撮影)
- 白又 敦
- 嶋 (制作助手)
- 小西成弥
- 小倉 (舞台監督)
- 小林健一
- 遠藤 (舞台監督助手)
- 河合透真
- 東 (照明)
- 瀬尾卓也
- 桜木 (照明助手)
- 福永マリカ
- 亀田 (音響)
- 上杉 輝
- 岩清水 (音響助手)
- 望月瑠菜
- 味方 (ヘアメイク)
- ふじわらみほ
- 笹本 (メイク助手)
- 難波なう
- アキ (振付助手)
- 前島亜美
- ナオト (役者)
- 齋藤健心
- 利根川渡 (役者)
- 柏 進
PROFILE
プロフィール


根本正勝
masakazu nemoto
1979年4月27日生まれ。福島県出身。
数々の舞台等を経験し
2012年には東海テレビ『七人の敵がいる! 〜ママたちのPTA奮闘記〜』佐々木映太役を好演。好青年から殺人鬼まで幅の広い演技で観る人を魅了。
個性的な役も多数演じ、近年では脚本、演出にも挑戦している。
中村誠治郎とのユニット「Ash」
ではアーティストとして活動し、作詞も手がける。
公式ブログ:http://ameblo.jp/masakazu-nemoto-official/
主な出演作品
舞台「ロボロボ」、『リボンの騎士』、『ガラスの仮面』、『ドン・ドラキュラ』、「SAMURI7」、東京マハロ第20回公演『明日、泣けない女/昨日、甘えた男』、ヘロヘロQカムパニー第36回公演「舞台版・無限の住人〜完結編〜」
映画「U-31」
最新情報
舞台
Black Wings Project
NEW BRITISH MUSICAL
『In Touch』
水戸公演
2018年8月17日(金)〜8月18日(土) 水戸芸術館ACM劇場
東京公演
2018年8月30日(木)〜9月2日(日) シアタートラム
映画
「一人の息子」2018年7月7日 劇場公開


白又 敦
ATSUSHI SHIRAMATA
1994年3月22日生まれ。神奈川県出身。
特技:ピアノ・サッカー
端正なルックスと運動神経を武器に、幅広く舞台・映画・ドラマで活躍中。
<主な出演作品>
ミュージカル「忍たま乱太郎 第二弾〜予算会議でモメてます!〜」 竹谷八左ヱ門 役(2011)
ドラマ「パパドル!」 矢崎大地 役 (2012)
映画「ジョーカーゲーム」神田智 役(2012)
Dステ12th「TRUMP」モロー / スチューデント・ブルーノ 役 (2013)
ドラマ「イタズラなKiss〜Love in TOKYO」 高宮良 役 (2013)
ドラマ「仮面ライダー鎧武/ガイム」 初瀬亮二 / 仮面ライダー黒影 役 (2013〜2014)
ミュージカル『薄桜鬼』黎明録 主演:井吹龍之介 役(2015)
舞台「戦国BASARA」長宗我部元親 役(2016~2017)
舞台「FAIRY TAIL」グレイ・フルバスター 役 (2016)
舞台「サブマリン」主演: 棚岡佑真 役 (2017)
舞台「東海道四谷怪談」佐藤与茂七 役(2017)
舞台「おおきく振りかぶって」花井梓 役(2018)
舞台「真・三國無双」曹丕 役(2018)
<今後の出演作品>
舞台「野球」飛行機雲のホームラン(2018)
舞台「おおきく振りかぶって 夏の大会編」花井梓 役(2018)


小林健一
Kenichi Kobayashi
1972年9月19日生まれ。
主な出演舞台
「犬夜叉」
THE YASHIRO CONTE SHOW「ReLOVE」
CONTEMANSHIP CAJALLA #3「働けど働けど」
次回出演舞台
「モニタリンGood!〜それが大事〜」(2018年7月14日〜)オルタナティブシアター


瀬尾タクヤ
Takuya Seo
1984年5月28日生まれ。さいたま市出身。
特技は、乗馬、ギター、野球。
TVドラマ『北の国から』に触発され、倉本聰氏に師事。
その後同氏が主宰する富良野GROUPの舞台に5度出演。
主な舞台出演作として、
富良野GROUP公演は『歸國』(11年)、『マロース』(12年)、『明日、悲別で』(13年)があり、他に『元カレ』(15年)、『人間風車』(16年)、『口紅』(16年)、『まわれ!無敵のマーダーケース』(17年)、『音楽劇 夜曲』(17年)、『家族のはなし』(18年、原作/鉄拳)がある。
映画では『ダブルミンツ』(17年、内田英治監督)、そして今夏に『紅葉橋』(石川二郎監督)の公開を控えている。


福永マリカ
Marika Fukunaga
1992年1月4日生まれ。神奈川県出身。
2002年活動開始。2008年・16歳、BS-TBS『東京少女』シリーズにて日本最年少脚本家としてデビュー、同時に主演を果たす。以降、役者、脚本家として活動中。
主な出演作
《TV》
・NHK大河ドラマ『龍馬伝』
・テレビ東京『リバーズエッジ 大川端探偵社』
《映画》
・『呪怨 白い老女』
・『漫画誕生』(2018年公開予定)
《MV》
・supercell『君の知らない物語』
・KANA-BOON『バトンロード』
《舞台》
・月刊「根本宗子」『夢も希望もなく。』
・鵺的『悪魔を汚せ』
・プロペラ犬『珍渦虫』


上杉 輝
TERU UESUGI
1982年7月5日生まれ。
和と洋をMIXしたショーボーイユニット
「TOKYO流星群」リーダー。2014年7月より月一レギュラーショー「TOKYO流星群ShowTime☆」や
ニコニコチャンネルTOKYO流星群 「星のテラス」のレギュラー出演。
単独の出演では韓国オリジナルミュージカル 「パルレ3」W主演、「9ナイン」、「abc★赤坂ボーイズキャバレー『裏』FINAL!『最後の充電!』〜『abc★FINAL!』の上演中、スタッフルームではこんなことが起きていた!〜」、「誰かこの状況を説明してください!」主演、
舞台「夢王国と眠れる100人の王子様」などがある。


望月瑠菜 Runa Mochizuki
1997年10月3日生まれ。東京都出身。
特技は茶道と、場を凍り付かせるダジャレ。
2012年、14歳から劇団ハーベストの旗揚げメンバーとして
年2回の本公演と冬の特別公演のほとんどに出演。
主な舞台出演作は『モリのアサガオ』(15年)、『ハグ屋』(15年)、GENKI Produce『島へ。』(16年)、『スパイスアップ・ナイトパレード』(17年)、【funfair】旗揚げ公演『LINK』(18年)。
ドラマ『家族の裏事情』(CX)仙堂可奈役、映画『ハロー・グッバイ』(菊地健雄 監督) 桃子 役などの出演作がある。
劇団ハーベスト次回公演は2018年8月1日〜8月5日、下北沢 小劇場B1を予定している。


ふじわらみほ
Miho Fujiwara
1977年8月13日生まれ。 奈良県出身。ルビーパレード所属。
大阪芸術大学在学中に劇団自由派DNA の劇団員になる。
その後BIG FACE プロデュース公演の
オーディションを受け合格。2 回の出演を機に上京。
【舞台】
劇団自由派DNA 旗上げ公演「CHANEL」
劇団自由派DNA ライブ公演「イメ−ジの流れ」、「 夜をまとって朝日に溶けて」
劇団自由派DNA 公演「黄昏れの日本地図の上で」、女優二人芝居
東京デラックス旗上げ公演「LineOfDestiny」
BIG FACE プロデュース公演「笑う女。笑われる男2- 眠れない夜、あなたはー」
「笑う女。笑われる男3 〜貴方なしでは、いられない。〜」
日本音楽事業者協会創立40 周年記念ミュージカル「スター誕生」、「口紅」等
【ドラマ】
TBS「ザ・介護番長」、EX「松本清張 わるいやつら」
TBS 「 自治会長 糸井緋芽子 社宅の事件簿 8」
TBS「自治会長 糸井緋芽子 社宅の事件簿8」
TX「忘却の調べ〜オブリビオン〜」、cx「イタKiss2」他
【映画】
「月と嘘と殺人」、「ヴィヨンの妻- 桜桃とタンポポ-」
「大阪ハムレット」 、「バカバカンス」、「カメレオン」等


前島亜美
Ami Maeshima
11月22日生まれ。
12歳の時に「avex アイドルオーディション2010」に合格し、SUPER☆ GiRLSのメンバーとなる。
2016年にはリーダーに就任。 2017年3月をもってグループを卒業してからは、女優・ タレント・ アニメ声優とマルチな活躍で幅広いファンの支持を得る。
近年の主な舞台出演作に、「デスノート The Musical」「クジラの子らは砂上に歌う」「幸福な職場」「 龍よ、狼と踊れ」「煉獄に笑う」「BLOODY POETRY」など。「バンドリ!」ではゲームとアニメで丸山彩役の声優を務め、コンサートやアジア各国へのファンイベントにも参加。
今年10月からはタクフェス「あいあい傘」(サンシャイン劇場ほか)への出演が控えている。


齋藤健心
KENSHIN SAITO
1996年4月11日生まれ
第26回JUNONスーパーボーイコンテストファイナリスト。
ミュージカル「ちっちゃな英雄」のハンス役でデビュー。
主な出演作は、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」、RICE on STAGE「ラブ米」、2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ第4幕「Lunatic Party」、舞台「アンフェアな月」、ミュージカル「しゃばけ 弐〜空のビードロ・畳紙」、ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」2など。メンズパフォーマンスユニット「強流-Goal-」のメンバーとしても活動中。
ツイッター
SCHEDULE / TICKET
劇場スケジュール / チケット購入
赤坂RED/THEAER
〒107-0052
東京都港区赤坂3-10-9
赤坂グランベルホテルB2
劇場事務所
03-5575-3474
劇場ロビー(公演期間中のみ)
03-5575-7132
6月13日(水)〜6月17日(日)
6月13日 (水) |
6月14日 (木) |
6月15日 (金) |
6月16日 (土) |
6月17日 (日) |
|
---|---|---|---|---|---|
12:00 | |||||
14:00 | |||||
17:00 | |||||
19:00 |
昼公演 | 夜公演 | |
---|---|---|
6月13日 (水) |
ー | 19:00 |
6月14日 (木) |
ー | 19:00 |
6月15日 (金) |
14:00 |
19:00 |
6月16日 (土) |
12:00 |
17:00 |
6月17日 (日) |
12:00 |
17:00 |
全 席 指 定
- 料金
4,800 円(税込)
- 未就学児入場不可
- 開場は開演の30分前です
チケット前売り開始
カンフェティ
-
WEBで購入
-
電話で購入
オペレーター
0120-240-540
平日10:00〜18:00
チケットぴあ
-
WEBで購入
-
店舗で購入
セブンイレブン、
サークルK・サンクス、
チケットぴあ店舗 -
電話で購入
Pコード:486-475
0570-02-9999
イープラス
-
WEBで購入
-
店舗で購入
ファミリーマート店内
(Famiポート)
ローソン
チケット
-
WEBで購入
-
店舗で購入
ローソン、ミニストップ
(店内Loppi) -
電話で購入
Lコード:34757
0570-084-003オペレーター
0570-000-407
10:00〜20:00
MEDIA
メディア
CONFETTI カンフェティ
https://www.confetti-web.com/sp/feature/article.php?aid=449
STAFF
スタッフ
- 作
- 堤 泰之
- 演出
- 川本 成
- 音楽
- あらいふとし
- ミヤジマジュン
- 美術
- 土岐研一
- 照明
- 阿部典夫
- 音響
- 富田 聡
- 演出助手
- 村田こけし
- 舞台監督
- 金安凌平
- 西山みのり
- 大道具
- 保坂史朗
- 宣伝美術
- 菊田参号
- 田中しおり
- 宣伝協力
- 吉田祥二
- 協力
- 佐藤裕子
- 制作
- 木村彩菜
- プロデューサー
- 難波利幸
- 照明
- Aプロジェクト
- 大道具
- ステージフォー
- 宣伝美術
- バグスタジオ
- 宣伝協力
- カンフェティ
協力(50音順)
エイベックス・マネジメント
エナエンターテイメント
えりオフィス
krei inc
劇団ハーベスト
時速246億
ソニー・ミュージックアーティスツ
TOKYO流星群
動物電気
トキエンタテインメント
ドルチェスター
プラチナ・ペーパーズ
ルビーパレード
ワタナベエンターテインメント
WATARoom